きゃんでぃそふとの新作
戦争モノ、シナリオゲーとしての購入。はてさて・・・
かなりのネタバレを含みます。
宗方ましろ→風祭志乃→七海恋歌→古宮環→高遠小夜子
という推奨の攻略順がある。
環あたりから色々と謎が明かされていく感じ。
・シナリオ
個人的には世界的に戦争をしていて~という大きな話が理想というか、そういう話だと思っていたのだが、
0教2区隊に住んでる村から出ないという閉じているお話。
これは個人差かも知れないが、主人公の身の丈に合っているといえば合っている。
思ったよりもSFチックな話で、ライドアーマー程度で済むと思っていたらガンダム的が出てきた。
ちょっとやり過ぎというか冷めてしまう感があったが、戦争中の軍事産業なんてそんなものかもしれないし、
実際に現実でも極秘で開発されているかもしれない、ということで無理やり納得。
体験版が共通の殆どで、個別に3時間ほど。jump機能あり。
個別はそれぞれの女の子のトラウマだったりまぁ深いところまで突っ込んで行って、
戦争や軍の理不尽さを思い知るも頑張ってHappy End
軽く言うとそんな感じ。
思ったよりも戦争が全面的に押し出されている感じではなかったけど、面白いっちゃ面白い。
主人公の周りはキャラが濃すぎると思います。
・CG
綺麗な塗りで質感のツヤツヤした肌がいいとかそんなんではなくて、量が素晴らしい。
立ち絵の表情も多く文章を読むだけではなく飽きない。イベントCGも多い。
最近のエロゲは絵で突っ込むことはなかなか無い気がする。
・音楽
可もなく不可もなく
・声
声優とかはあんまり知らないのだが、小夜子の演技はなかなかヤンデレ感でててよかったと思う
個別√について
・ 宗方ましろ
笑顔がちょっと・・・な女の子。エンディングの髪型が良かった
・風祭志乃
ツンデレ期待するとデレる。デレデレである。甘い√
・七海恋歌
謎解きされるけどヒロインとしては・・・
・古宮環
BBA。
このキャラが攻略対象なら千歳さんとか他のキャラも攻略対象になるべき
・高遠小夜子
体験版から想像してた通り主人公大好きのヤンデレ属性持ち。
ラボのいろんな謎が解き明かされ、体験版で気になっていた失踪についても語られるが、
設定が重いのはいいが動機づけとかいろいろとちゃっちい気も・・・
主人公のサバイバル大好き設定とかどうなったの?って感じではありますが、プレイするとなかなかの良作という感じ。
真ん中の機体が汎用機。右が射撃特化。左が電脳戦特化って考えると・・・
完全一致!?
そこそこおもしろい良作だったので、体験版で気になったなら買うといいかと。
戦争モノというより戦争に苦悩する少年少女のお話。